マップ利用の新常識!
新しいメディアのカタチを今すぐ始めよう!
新しいメディアのカタチを今すぐ始めよう!
2022年末の初リリース以来
お客様満足度目標
第1位
美容院
クーポン利用例
売
上170%
UP
ダウンロード目標
約1MDL
効果的で新しい
プロモーションツール
自社のオリジナルマップを作成し、店舗情報やキャンペーンを視覚的・直感的に顧客に伝えることができます。
顧客エンゲージメントの向上
マップ上でフォロワーとつながり、リアルタイムで情報を共有。顧客とのコミュニケーションを強化し、ブランドロイヤリティを高めます。
データ分析とマーケティング活用
利用者の行動データやアクセス情報を活用して、ターゲットに最適化したマーケティング戦略を展開できます。
2022年末の初リリース以来、1年以上にわたる実証実験を重ねています。
旅行記や日常の
例:「旅行先のカフェ巡り」「ランニングコースの共有」「地元おすすめスポット」
会員所在地のマップや、イベント開催場所の案内など会員情報やイベント情報を簡単に管理・共有!
また、観光地の周遊マップや避難所と災害状況マップなど自治体のフォローも!
店舗情報マップや営業エリアごとの訪問管理など企業向けに複数店舗情報や営業活動をマップで可視化!効率的な顧客案内や営業ルート設計を実現します。
特別なクーポンや来店限定クーポンなどのクーポン配布やメリットで新規のお客さんを誘導しリピーターを獲得!
さらに名所旧跡や飲食店の案内マップで地元観光スポットを紹介し地域活性化を促進!
試合やライブ会場、活動内容を一目で共有可能。さらに、限定コンテンツや未公開動画をマップ上で提供し、ファンに特別な体験を提供します。フォローやいいね機能を通じて、双方向のコミュニケーションを促進。イベント参加を促す特典案内も可能で、ファンとのつながりを深めながら、コミュニティ全体を活性化します。
droptipの利用には費用がかかりますか?
個人は完全無料です。クーポン、求人などを利用する場合は有料となります。
mLogとは何ですか?
mLogは、droptipが提唱する「マップ版ブログ」のことです。写真や動画をマップ上に記録して共有する新しいコンテンツです。
個人でも収益化はできますか?
はい、人気のマップを有料で提供したり、広告を掲載して収益化が可能です。(現在開発中)
企業向けの営業支援機能はどのように使いますか?
営業先や訪問ルートをマップで可視化し、効率的に計画・管理できます。訪問履歴や報告も簡単に記録可能です。(現在開発中)
災害時にはどのように活用できますか?
「いま」「どこで」「なにが」をリアルタイムで共有し、迅速な情報共有を支援します。(現在開発中)
スポーツチームやアイドルも利用できますか?
はい、チームの活動、イベント情報やファン限定スポットの共有などで活用されています。
マップの公開範囲を制限できますか?
公開、限定公開(フォロワーのみ)、非公開を選択でき、プライバシーも保護されます。
マップにどのようなコンテンツを追加できますか?
写真、動画、クーポン、求人情報など多様なコンテンツがプロット可能です。クーポン、求人情報は有料登録が必要となります。
どのデバイスで利用できますか?
iOS、Androidを搭載したスマートフォン、タブレットで利用可能です。PCで利用できるWeb版も提供予定です。
多言語対応はありますか?
現在は日本語、英語、韓国語、中国語(簡体字、繁体字)に対応しています。今後対応言語を増やす予定です。
| |
info@droptip.jp | |